今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年08月22日

キャンプ

キャンプお盆も終わり夏休みも一段落の人も多いはず。

でも交代でこれから夏休みであるとか、お子さんがいるお宅はまだまだ夏休みモードでなないだろうか。

若い人たちに今流行りはキャンプ。

車にガッツリと荷物を積んでキャンプ場に出かけるのが持っている以上に流行りが続いているらし。

そんな感じをよく取り上げている雑誌も多く、パラパラと見たりするとちょっと驚く。

これでもか、というくらいに作り込んだようにテントやらテーブルバーベキューができるコンロや調理ができるスペース、テーブル、それに合わせたイス。

スペースがあればハンモックなんかを吊るしたりして、どれだけ荷物持ってきているわけ?なんて思ってしまう。

飯を作って飲んだり食べたり、屋外だから、ちょっと不自由、いやだいぶ不自由だから面白い、なんていうのがキャンプの楽しさでは?なんて考えは今のキャンプブームとは考えがちがようである。

どれだけ便利にいつもと同じように過ごすことができ、かつそれが隣でキャンプをやっているグループよりオシャレでしょ、と競っているかのようである。

それじゃ、荷物も増えるしいろいろ新しいもの買わなきゃいけないから、キャンプに行っても疲れてしまうのではないか?といらぬ心配してしまう。

もっともたくさん買うことで日本経済に貢献しているからけっこうなコトではあるのかな。





Posted by 洋服番長3 at 06:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ
    コメント(0)