
2018年05月22日
日大アメフト部問題

映像では見てないが、問題がどんどんと大きくなっているなぁ。
そんな中、勇気を持って批判覚悟で謝罪。
日大の監督の曖昧な囲み会見での謝罪より遥かに男気だしたよね。
昨日は被害者のパパが顔だして取材を受けていたが、維新の会の議員らしいねぇ〜。
なんか違和感あったと思ったが、やっぱりなぁ〜。
昔の人間だから、勝利至上主義みたいな気持ちも理解できる。
しかし、時代がガラリと音を立てて変わっている事も良く分かる。
しゃしゃり出る大人の思惑も介在してるしなぁ。
怪我をした選手や加害者の選手の未来が心配だ。
被害者はしっかり怪我を治し、加害者は反省したら前向きに生きられる環境を作ってあげるのが、大学側の最大の役目じゃない。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at 21:29│Comments(0)