
2018年01月15日
ツケ払い

今さらながらだがZOZOという通販サイトが伸びているらしい。
楽天やアマゾンと違って洋服などに特化した形でやっているのがいいのだろうか。
当たり前だがいとども利用はしたことがない。
だっていい歳のおじさんが「ZOZOで洋服買いました」となったらあまりにカッコ悪くないか?
ゾゾ、というネーミングをおじさんが言ったら恥ずかしいと思うが若い人は恥ずかしくないのか。
まあもっともラクテンという名前もアマゾンとい名前も決してカッコがいいとは思えないのは事実ではあるが。
そのZOZOが今やっているツケ払いというか後払いなる支払い方法。
先に商品は届いて後からお金を払うという形でどんどん販売が伸びているということらしい。
おじさんになれば買わないZOZOだが若い子にとってはその後払いという方法は間違いなくちょっと危険だろう。
若い頃、洋服に興味を持ち始めて、雑誌を眺めては欲しいモノをまさに目を血眼にして探していた頃に、曽於の仕組みがあったらお金がいくらあっても足りなかったのは容易に想像がつく。
欲しい、と思ったら後のことなど考えずにありったけのお金を出して買ってしまい、仕送りが届くまでの数日を空腹で過ごしたことは数知れずあった。
ただその時は支払いは終わっているから空腹に耐えさえすれば、それ以上に困ることはなかったわけだから、まだよかった。
これが後払いだと、お金を払う段階で、エッ!?となること間違いない。
若い人は気をつけましょう。
Posted by 洋服番長3 at 06:13│Comments(0)