
2017年12月26日
客寄せパンダ

というより客寄せパンダという言葉以上の言葉がないくらいぴったりとハマる。
しばらく前から上野動物園にはパンダはいたが子供のパンダは久しぶり。
どうせブームが落ち着けば抽選でなくても観れるでしょ、なんて悠長に構えていたらシャンシャンはあっという間に大きくなって見た目は子供のパンダ出なくなってしまう。
まさに今見ないでいつ見るの?という客寄せ子パンダ状態である。
が本来は客寄せパンダという言葉はどちらかといえば良い意味で使われていないフレーズで人気や知名度があることで人々をひきつけることだけに高い能力を持っている存在を皮肉って言ってい流場合がほとんどである。
わかりやすい例えば選挙に政治には素人だが知名度が高いタレント候補を担いだりする、とそんな風に言われることは多い。
中日ドラゴンズが入団テストを行うと発表した松坂大輔。
昨年までの状態から想像するに、ちゃんと投げれるのか?とほとんどに思われている節がある。
だがその存在と過去の実績から復活を遂げて欲しいと感じる人もいれば、まだどんなもんか見て見たいというネームバリューがある。
ダメでも入団させれば一目見たい入場者が増えグッズが売れるんじゃないか、という声もあるのは事実。
まさに客寄せパンダ。
確かにちょっとタレ目でまん丸な顔をそう見えなくもない。
そんな風に思われていいのか、松坂!
Posted by 洋服番長3 at 06:51│Comments(0)