
2017年12月25日
クリスマスケーキ

でも七面鳥がそれほど簡単に手に入らない日本ではチキンとなったのはケンタッキーの営業戦略がうまくいったから、と言う話。
それ以来日本ではクリスマスにはチキンが定着しケンタッキーもクリスマスの時は大忙しというわけだ。
だが最近では日本に店舗網を増やしているコストコが完売する699円のチキンの丸焼きがめちゃくれ売れていると聞くがどうなんだろう。
そのチキンと合わせてやはり外せないのがクリスマスケーキ。
個人的な思いで言わせてもらえばクリスマスケーキはやはり生クリームいちごのデコレーションの普通のホールが一番らしい感じ。
昔からかの形のケーキを見るだけで条件反射のようにクリスマスを連想してしまう、見てしまうのが暑い夏の日でも。
それはやはりどこの誰でもそうらしく大きなケーキ屋で働いていた知人に聞いたことがあるが、夏の閑散期にクリスマスケーキの仕込みをやらないと、とてもでないがその時期には間に合わないらしいという。
夏に?と思うが今は冷凍なのか、その保存の仕方が進歩し新鮮さは問題ないと聞く。
以前は上にイチゴが乗っているがスポンジの間には缶詰のフルーツが挟まっていたものがあったが、あれは保存の関係でそうだったんだ、と聞いたことがあるが本当なのだろうか。
どこまで仕込んでおくのかはよく知らないが、最後にイチゴをのせて完成のようではある。
やっぱりチキンよりケーキがクリスマス感を一番感じるかな。
Posted by 洋服番長3 at 06:09│Comments(0)