今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年12月18日

大学スポーツ

大学スポーツ野球のMLB、バスケットボールのNBA、アイスホッケーのNHLには各30チーム、アメリカンフットボールのNFLは32チームのメージャープロチームがあるアメリカ。

最近はそれに加えサッカーのMLSも二十を超えるチームが参加するなどして人気が上がっている。

アメリカは国が大きく人口も多く他民族ゆえ色々なプロスポーツが人気であり多くの都市に何かしらのプロチームがある。

が、そうはいってもそんなプロチームもないような小さな町も多い。

そんな町ではプロチームの代わりに大学スポーツのチームを熱狂的に応援するという。

大学アメリカンフットボールやバスケットボールなどがそれにあたり、おらが町のチームということでファンも多い。

日本でも大学スポーツは人気があるが最近は駅伝が一番人気か。

以前は大学ラグビーが人気で早稲田明治慶應が所属する対抗戦グループや関西の同志社などがしのぎを削っていた頃は国立競技場は満席でチケットも取れないほどであった。

そんな影に隠れていたのがアメリカンフットボールでにショットガンフォーメーションの王者日大に対して関西の京大、関西学院大学が挑戦する、なんて図式がラグビーには及ばないながらも密かに人気があった。

篠竹監督退任以降あまりその強さが圧倒的でなくなった日大が最近はまた強くなっているよではあるが、実際のところはよく知らない。

駅伝だけでなくいろいろな大学スポーツが各地でもっと人気なったら活性化にも繋がってイイかもしれないね。





Posted by 洋服番長3 at 05:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学スポーツ
    コメント(0)