今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年09月13日

高山

高山プロレスネタは知っている人はよく知っているが知らない人にはどうでもいいジャンル。

スポーツとも格闘技とも違う、と言って演劇のようなものとも当然違う独自のジャンルを確立しているのがプロレスである。

そんな微妙なジャンルといえどもアメリカでは相当に市場が大きいようで、先にトランプも絡んだWWEという団体は大きな規模の興行会社である。

トップレスラーはキャラクター収入なども合わせると1億円を超えるギャラを稼ぐのもザラのようで、そこで名声を上げハリウッドスターになるようなレスラーも最近ではよくいる。

レスラーではなかったがその中のキャラクターの一人として演じていたトランプがその後大統領まで上り詰めたのだからある意味社会的認知度も高いといううことだろうか。

一方日本では長く続いた馬場の全日本プロレス、猪木の新日本プロレスの二大団体から小さなインディと言われるような団体が乱立するような時代になってしばらく経つ。

いっときダメだった新日本プロレスは優良企業の子会社になり人気を盛り返した、が、それ以外はどこも厳しい経営環境で興行を続けているらしい。

そんな時代だからある程度なの売れたレスラーは団体に所属せずにフリーで色々な団体に上がるなんてレスラーもいる。

その一人の高山が前日リングで頚椎損傷で首から下がマヒしるような大怪我を負ってしまった。

総合格闘技のも出ても引けを取らないような屈強な大男であるが頚椎損傷の時は、それほどひどくではない形での事故だったようだ。

今の医療では治る見込みがないということらしいが、日に日にips細胞の医療技術が発達しているとも聞くからなんとかなるといいが。

なかなか日本のプロレス事情は相変わらず厳しいよな。





Posted by 洋服番長3 at 06:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高山
    コメント(0)