
2017年08月15日
ランクル60

仕事用に少し荷物が運べてなおかつ足になるクルマ探していた。
荷物を運ぶのはマストだがそれほど大きな荷物ではないから、ワンボックスはかっこ悪いからヤメておこうとまず考えた。
となるとワゴン系の形となかから何かしら探そうか、と。
足として使いたい、でも快適なクルマであることはさほど求めいないから、燃費のこと燃料代と考えディーゼルにしようか。
ディーゼルならトルクもあってパワフルでいいかも、そして限りなく安く買える中古。
デーゼルでバンのような荷室がある車となると、いわゆる大衆車クラスで商用向けが各メーカー揃っている、それこそカローラ、コロナ、サニー、ブルーバードそんな感じ。
仕事用にと思って探してもそれじゃかっこ悪いな、まんま仕事用だな、と思っていたら安く出ていたランクル60。
丸目の二灯で色はやや生成りの白、きっとどこか役所か建設会社が使っていただろう素のモデルで距離走ってるから値段も安い。
仕事用にはバッチリだ、でもデカいかな?でもクルマってデカい方が少しカッコよくない?と即決。
今でいうSUVが大きいのは最近の安全性の問題もあるから、なんてよくいうけど本当はただ単に大きいクルマってだけでよく思えちゃうクルマ好きの心理は確実にある。
だからどんどん大きくなっているのは間違いない。
でも小さい方が取り回しは楽だけどね。
Posted by 洋服番長3 at 06:19│Comments(0)