今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年06月28日

5ドアハッチ

5ドアハッチ
アウディA5の広告をウエブで見かけた。

マイナーチェンジかフルモデルチェンジなのか?

A5は4ドアでリアゲートがトランクでなくはチッバックになった5ドアのモデルである。

が、アウディでは5ドアハッチバックとは言わないようで4ドアクーペなる言い方をしてあったが、これはこの際関係ない。

ヨーロッパでは昔から5ドアのハッチバックモデルが人気でよく市場に出回っている。

このA5はじめ最近では昔はハッチバックモデルをやらなかったドイツメーカーのBMWやメルセデスまで新型を次々に登場させている。

5ドアハッチというとシトロエンやルノーあたりが得意なところで、一般的にはAやBセグメントあたりに多いハッチバックを車のグレードに関係なく上級にも用意するのがおフランス流と密かに思っていた。

おフランスだけでなく、今はなきサーブやローバーあたりもやっていて、あえて5ドアハッチを選んで乗っているとマイナーなヨーロッパ車狙ってるな、と思わずにはいられなかった。

でも実際5ドアハッチ、ワゴンほど後ろが重い感じがなく割に使い勝手はワゴンと同等で、スタイルは好みは分かれるがスタイリッシュカッコいい。

それに加え日本では全然人気がない5ドアハッチであえてのマイナーヨーロッパ車な感じがイケてると思っているから中途半端なヨーロッパ車好きはタチが悪い。

でもそのヨーロッパ車のメインストリームのドイツ車が積極的に出すようになった5ドアハッチバック。

日本でも真似して出すところは出てくるかね?




Posted by 洋服番長3 at 05:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5ドアハッチ
    コメント(0)