
2017年06月15日
訪朝

もう20年以上前になるナイキエアマックスに始まったスニーカーブーム。
スニーカーも色々なものが売れたが、ナイキのモノもナイキと言うだけでなんでも売れた。
その時にあればあるだけ売れたのがロッドマンTと言われたデニスロッドマンの顔がプリントされたTシャツ。
当時から派手なロッドマンの髪が蛍光オレンジだったり蛍光グリーンだったりしたカラフルなプリントのTシャツを覚えている人も多いと思う。
色はカラフルでもあのロッドマンの顔がデカデカとプリントされていて着て歩くのには勇気のある代物だった。
そのデニスロッドマンがまた北朝鮮に行ったそうだ。
もう何度目になるだろうか、なんでも北朝鮮のキムジョンオンがロッドマンのファンということらしく招待でもされているようだ。
当然政治的な利用をされるだろうから、訪朝には反対する声や政治的な思惑があるのか?などいろいろ言われている。
よく訪朝すると思い出されるのが日本のアントニオ猪木。
プロレスラーとしては超一流、経営者としては三流、政治家としては未知数というより評価する基準無し、といったところの猪木。
プロレス外交といって政治的な言い方だが、その実はなんらかの利権を狙っているのでは?と思う人は多いはず。
デニスロッドマンもアントニオ猪木と同じような感じなのかな?
Posted by 洋服番長3 at 06:09│Comments(0)