今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年05月15日

プラモデル

プラモデル先週末静岡ではホビーショーなるものが開かれていた。

ホビー、というと色々な品があるだろうがプラモデルと言ったほうがわかりやすい気がするがどうだろう。

そのプラモデルという言う名はもともと商標登録されたものらしいが今はオープンとなって自由に使えるらしいようだ。

もともと静岡ではプラモデルメーカーが多くあり。そのプラモデルの国際見本市であり一般の消費者向けのショーが静岡では開催される。

先週末は業者やプラモデル好きが多く静岡には来ていたようであるが、街が大混雑するといほどではなかったようだ。

確かに世界でもトップシェアのメーカもあるようだがそもそもそれほど大きな市場ではないらしいと聞く。

子供の頃にハマってよく作っていた、なんて人は多かったかもしれないが、それが大人になった今も続いているなんて人はそれほど多くないように思う。

あくまで趣味、ホビーということでコアな人はいても誰でもが買い続けるほどでもない上、金額もそれほど高いものではない。

いまだに何百円からあり高い品でも何万円もするなんて商品はそうそうない。

ラジコンのクルマや飛行機などもあったり、ミニ四駆と言われる世間を巻き込むようなブームもあったようではあるが、それだけで大儲けしたなんて話はあまり聞かない。

それほど高くない品を黙々と作ったりすることが楽しいとは思って続けている人は決して悪い趣味ではないとは思うが、それでなかなか儲からないメーカーは簡単ではない業界であるとも聞く。

地元の産業だからガンガン儲かってくれるといいのに、と思うけどね。





Posted by 洋服番長3 at 05:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラモデル
    コメント(0)