今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年03月22日

プエルトリコ

プエルトリコ野球版ワールドカップを目指すWBC。

いよいよ佳境をむかえ、まず決勝に進出したチームはプエルトリコ。

とってつけたようなオランダ系の親がいるだけのオランダが決勝に進むよりはよかった。

もしオランダと日本の決勝にでもなればそれこそ存続があやういのではないだろうか。

とは言ってもプエルトリコ。

中米?南米?どっちだけっけ、あわせて中南米であることは間違いないくらいの知識しかない。

前回優勝のドミニカ、2次ラウンド進出のベネズエラとプエルトリコ、世界地図でどこがどこだ、いきなり正解出来ないのは間違いない。

結局どこが出てきても中南米対日本となるが見ている方とすれば違うベースボールカルチャーのぶつかり合いになるだろうから、それは楽しいかもしれない。

音楽には疎いが先日ラジオから流れてきた電気グルーヴの曲「プエルトリコの一人っ子」

一人っ子はプエルトリコの一人っ子彼は一人っ子、と意味のないフレーズが何度も続く奇天烈な歌。

電気グルーヴを知っている人なら全然奇天烈ではないのかもしれないが、普通の人はなんじゃコレはとなる。

もちろんプエルトリコは関係なく一人っ子というのも意味はない。

決して韻を踏んでるワケでもないが、流れている音が耳に入って来るうちに聞き入ってしまった。

ラジオのパーソナリティ曰く「スゴいね〜電気グルーヴ、普通の音楽聞くのバカらしくなるね」という言葉に妙に納得してしまった。

今回はプエルトリコか?WBC。





Posted by 洋服番長3 at 05:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プエルトリコ
    コメント(0)