今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年01月21日

アメリカ大統領

アメリカ大統領頑張って頑張って勉強して勉強してやっとで東大に入った学生、入ったはいいがまわりは頭のいい勉強の出来る学生ばかり。

その中ではとてもみんなについていけずせっかく入った東大で大変苦労したと言う話。

あくまでも聞いた話で内容は定かではないが、確かにそんなこともあるだろう。

そもそも東大と言うところは日本の最高学府で東大に入ることが目的ではない。

東大に入ってよりスペシャルな勉強なり研究なり探求なりをするところではないだろうか?多分。

それが東大に入ることを最終的な目的で目一杯の努力して東大に入ってしまったことがそもそもムリがあったのかもしれない。

もちろん入ったことは素晴らしいことだろうが。

いよいよアメリカでトランプが大統領になるということが本当に始まる。

ちょうどニュースで見たのだが、あの奔放なツイッターも大統領になるために綿密に考えながらなされていた、と言うことらしい。

トランプはちょうど4年以上前のオバマが再選した大統領選に出馬考えて以降から如何にしたらアメリカ大統領になれるか、と動いていたという内容だった。

その作戦が成功しトランプはヒラリーを破り大統領になったわけだ、がアメリカ大統領はそれになることが目的の人間がなっていいものだろうか?

今さら言うまでもなくアメリカは西側といわれる国の中心国であり世界のリーダーである国である。

アメリカの大統領イコール世界のリーダーであることが今までの必然であり、そう望まれていた。

そのアメリカの大統領がアメリカさえ良ければイイ的な保護主義、排他主義を唱えるとなればアメリアに追随する国はどうすればイイ?

トランプはアメリカ大統領にはなったが世界のリーダーになれる資質はないと自ら言っているも同然。

だからトランプ、日本からテレビ越しでしか見ていなくてもイイ感じがしない、と言うことだ。








Posted by 洋服番長3 at 07:58│Comments(1)
この記事へのコメント
どうしようもないな。
Posted by ? at 2017年01月21日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカ大統領
    コメント(1)