今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年01月16日

東芝

東芝ラグビーのトップリーグはサントリーが全勝優勝。

サッカーのジュビロと同じ静岡は磐田が本拠地のヤマハ発動機はそのサントリーに負けた一敗だけの2位。

清宮監督を迎えだいぶ経つが今年こそイケルかと思ったがサントリーの方がどうも全然強かった感じだ。

再度日本選手権の決勝で間違いなくサントリーとヤマハの戦いになるだろうが、どうかな?チョッと厳しいかもしれない。

とはいえサントリーとヤマハの二強であることは誰しもが認めるところでしばらくこの二チームの争いが続くかもしれない。

ラグビーの二強といえばついこの間までは三洋電機を吸収したパナソニックと東芝であった。

今季はまだパナソニックは三位と上位ではあったが東芝は半分よりまだ下位という順位。

東京三洋、東芝府中と言われた頃からしばらく二強だったがもうそんな時代には来ないかもしれない。

ラグビーのトップリーグと言うのがプロ契約の選手も多いだろうがとアマチュア的な企業チームの感じはまだ強い。

いつの時代もアマチュアの企業チームというのは親会社の勢いが反映される。

今親会社の不祥事で揺れる東芝はさすがにラグビーをやめないとはおもうが今後のチームに影響があるだろうことは間違いない。

その昔新日鉄釜石が強かったりそれに続いた神戸製鋼、製鉄とラグビーは親和性が高く、企業イメージとぴったりだな、といつも思っていた。

神戸製鋼も厳しい環境ながらラグビーは頑張っている。

東芝はラグビーとサザエさんは頑張って欲しいとは思うが原発はイイにしたら、って感じかな。




Posted by 洋服番長3 at 06:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東芝
    コメント(0)