今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年01月12日

元号

元号平成は30年で終わりでその翌年の元旦一月一日より新しい元号になるようだ。

正式な政府の発表はないにもかかわらず各新聞一面で取り上げており、ほぼ間違いなくその流れで決定なのだろう。

今の天皇陛下の生前退位の意向を受けての話ではあるようだが、保守系と思われる有識者の会議でなんとなくの方向性を決めました感だけで、一代限りで退位を可能とする特例法案でとりあえず治めようとしているようである。

天皇陛下のテレビを通してのお言葉では自分だけ早くやめたいと言うことではなく恒久的にいくつかの選択肢があるようなモノを望んでいるのではと誰しもが感じるところだった。

実際その言葉を受けて国民的な合意を目指すとのコトであったはず。

であればもう少し天皇陛下の気持ちを考えての議論の深まりがあってもいいと思う。

保守と言われる人達は天皇陛下に対して優しいと思っていただけにチョッと意外というか残念感じる。

結局は会議のメンバーだった有識者と言われる人達は体制や制度に対しての保守、というコトがハッキリわかった。

そんな人の気持ちより以前に体制や制度みたいな形式的なことに詳しい人達であるから有識者などと呼ばれる立派とされる人達なんだろう。

とはいえ生前退位に対しては着々と進んでいるのだから、それはそれでけっこうなところもそれなりにはおおいにある。

あと二年後には確実に元号が変わるわけだ。

そう考えるだけで30年近く前の時の小渕官房長官が「平成〜」と発表したあの軽い興奮がよみがえる。

今度の元号はなんとなるかな?




Posted by 洋服番長3 at 06:11│Comments(2)
この記事へのコメント
番長、こういった保守革新や右左といった内容はやめた方がいいわ。気分が悪い。思想信条は人それぞれ。洋服屋さんのブログの内容としてはそぐわないと思いますが
Posted by リベラル風? at 2017年01月12日 21:29
あなたは民進党の党員サポーターですか?外野から議論を深めろとか物知り顔で。韓国の慰安婦像問題に関しのご見識をお伺いしたい。
Posted by 民進党サポーター? at 2017年01月12日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元号
    コメント(2)