
2016年12月18日
ドーナツ

先月はサーティーワンアイスクリーム。
今月はMr.ドーナツが、毎週金曜日だけ異常に混雑していることを知っている人はソフトバンクユーザーである。
他社のドコモ、auのユーザーからするなんでこんなに混んでいるの?と不思議に思っている人も多いのではないのだろうか?
ソフトバンクが日頃のお礼に毎週金曜日に使える無料クーポンを送ってきているのがその理由。
吉野家なら並盛り、サーティワンは普通のサイズのアイス、そして今月のMr.ドーナツは250円分無料ということでだいたい二つタダ、と毎週金曜日だけ携帯に届くクーポンを見せればもらうことができる。
何故こんなことをソフトバンクはやるのかは知らないがすべて孫正義の支持だろうか?と思ってしまうが知る由もない。
せっかくもらえるからということで今月のドーナツもらってきた。
タダで有り難くいただいたモノをケチをつけるつもりは毛頭ないが、まあ可もなし不可もなし。
その昔にミスタードーナツより早かったダンキンドーナツがなくなって以来チョッと前までミスタードーナツの寡占状態のドーナツ市場。
その牙城を崩すかと思われたクリスピードーナツは出店攻勢をかけたことが逆にレア感が無くなり一気に失速。
コーヒーの好調に合わせて満を持して発売したセブンイレブンは最近のセブンには珍しい失敗ぶり。
何かの記事によればそれほど日本でのドーナツ市場は大きくなく逆に縮小傾向にある、とのこと。
やはりドーナツは可もなく不可もなくでもミスタードーナツがあれば充分ということか。
Posted by 洋服番長3 at 07:23│Comments(0)