今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年11月14日

バブル

バブル太い眉毛にワンレンで一応ボディコンの様な肩パットがわざとらしく入った衣装。

電話がかかってきたと思ったらお弁当箱のようなサイズの箱を耳に当て「シモシモ〜」とやる女性芸人がウケている。

ウケているのはそれを知っている世代の人だけ?

バブルを知らない若い人にも面白いだろうか?といらぬ心配をしてしまいたくなるような芸といえば芸。

面白いと感じる人はすでにいい歳で今から30年近くも前には大人だった人だと思う。

あんな変な化粧であの洋服なんていたのか?と聞かれたら、あの芸人ほどではなくても近い雰囲気の人は多くいたのは間違いない。

ファッションはボディコンだけでなく常に時代とともに流行がかわるモノで今となってみると恥ずかしいレベルでも当時はあんな雰囲気は最先端だった。

あんな雰囲気でチョッと高飛車な感じでお高くとまってます感がある女性が、イイオンナ的にもてはやされたのは確かにあった時代。

「シモシモ〜」と電話にでていた子は知らないが立てたまま置ける携帯電話を持ちで出始めたばかりのオープンカフェで得意気に待ち合わせをしていた女性はよく知っている。

今にして思いだせばお笑い芸人の衣装と化粧に近かったような気がしないでもない。

昭和な感じ、という言い方は今はクスッと笑ってしまうような中途半端な古臭さを感じさせる感じなんだろう。

もっと古くなれば、クラシックなほほーと唸らされる感じになるのだろうか?



Posted by 洋服番長3 at 06:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バブル
    コメント(0)