今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年10月31日

バスケット

バスケット静岡市の地元企業にシャンソン化粧品と言うところがある。

名前の通り化粧品の会社だが、全国的にはどれくらい知られているだろうか?

男性だと化粧品のメーカーやブランドなどはそうそうは知らないが資生堂やカネボウや花王あたりなら誰でも知っているはず。

でもそのシャンソン化粧品、女子バスケットボールのチームが強いことで知っている人は多いはず。

共同石油かシャンソン化粧品、それにJAL、そのへんが昔から女子バスケットでは知られていたチーム。

でも共同石油はとうの昔に会社名が変わりJOMOなんて名前になったと思ったらいつの間にか新日本石油に統合されいつの間にかJXエネルギー。

JALといえばいうまでもなく一度は破綻してしてしまった以降に、一応のカタチで新潟アルビレックスが引き付いたカタチでチームはある様だが、もちろんJALの名前は既にない。

そんななかずっとあるシャンソンは女子バスケットの名門であり、その知名度は化粧品以上にバスケットではあるはず。

一時は常に優勝争いをしていたが最近はなかなかそこまでの結果はでていないようだが、どうだろう。

Bリーグが始まったが日本でのバスケットの名門中の名門といえばなんと入っても能代工業。

なぜ秋田県にあるそれほど大きくない町の工業高校がそんなに強かったのか、あらためて考えると不思議ではある。

その能代工業、最近は全国では以前ほどの突出した強さがなくなってきたコトは知っていたが、ついに秋田県内でも負けてしまった。

普通考えて46年間県の代表であることの方がおかしいから、ようやくコレで普通のバスケットボール部になった、ということか。

でも関係者はそうとうにツライかな?




Posted by 洋服番長3 at 05:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バスケット
    コメント(0)