今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年10月11日

ニューヨーク

ニューヨークお笑いのタレントは今後はニューヨークを拠点とする、なんて出ていた。

英語も出来ず何をしていこうというコトでニューヨークに居を構えるのかは知らないが「ニューヨークを拠点」という響きが分けもなくカッコ良く思う人は多いと思う。

「ニューヨークでミュージカルの勉強してました」「ニューヨークでアート関連の仕事してました」「コロンビア大学行ってました」「ヤンキースでピッチャーやってます」「マンハッタにあるスターバックスでバイトしてました」

なんでもニョーヨーク、マンハッタンならカッコがいい、と言ったら言い過ぎか。

昔パッと見、イマイチな見た目の人がいて、なんじゃコイツ!?と心の中で思っていた。

が、少し話しが進むとその彼、ニューヨークから帰って来たばかりだと言う。

おー、と思って、でニューくヨークでは何を?と聞いたら「建築を」と聞いてまたおー、となった。

まあ実際は滞在もそれほどでもなく、建築もバイトに毛が生えた程度の仕事だけだったようだが、、、

やっぱりニューヨーク、世界の大都市、東京ロンドンパリ上海と匹敵する大都市もあるがやっぱりニューヨーク、名前だけで勝ってる。

「ニューヨークの拠点」というだけでグレードがアップしたように感じるから、何をするか知らないがいい作戦だと思う。

停滞してい感じを突破するならいきなりニューヨークに移住するっていいかもしれない。

でも最近はビザでないから、簡単に出来ないけどね。






Posted by 洋服番長3 at 06:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューヨーク
    コメント(0)