
2016年09月30日
優勝セール

後半のホークスの失速とファイターズの頑張りで見事な大逆転となった。
コレに慌てたのがヤフーの中のショッピングサイトではなかろうか?
しばらく前はもうすぐ優勝なんてところまで来ていて「優勝目前セール」なんてやっていたかと思ったら「頑張れホークスセール」なんてなった。
結果ファイターズが優勝してしまったら「CS進出決定セール」なんて感じでやっている
ようはなんでもいい訳だ。
以前はジャイアンツが優勝すると何故かそごうがセールやったりして、訳が分からない状態が多かった。
ライオンズが優勝すると西武百貨店がセールならわかるな、なんて思っていたがよくよく思えばライオンズは西武鉄道系で百貨店とは資本関係はないとも聞く。
ドラゴンズが優勝するとユニー系がセールするのもどちらも愛知県を本拠とするからというだけの話し。
もっとも何かしらお金が発生してるのは事実だろうが、どこかのチームが優勝してそれに便乗してセールといのもおかしな話し。
中途半端な時期にやるセールだからまともなモノはでないのくらい最近では誰でもが知っているはず。
でもセール!と銘打てばそこそこには売れるもんかね?
ファイターズの優勝だからハムがお肉屋さんやスーパーでセールになったいるのかな?
チョッとパンチないけど、安くなれば買い?
Posted by 洋服番長3 at 06:33│Comments(0)