
2016年08月02日
厚化粧

その知人曰く「選挙なんて厚顔無恥じゃなきゃ出れないよ」と言っていた。
選挙が終わってしばらくしてからの話しだったから、落選した腹いせにぶちまけた負け惜しみではなったように思う。
厚顔無恥、その理由は?
「だって自分の顔がデカデカ載ったポスター、その辺に貼りまくるんだぜ、普通なら恥ずかしくていられないよ」
まったくその通りで、その話を聞いてその知人普通の感性を持っているんだな、と当時思ったコトがある。
現役で何かしらの選挙をやった人が恥ずかしい感性を持っていると、悪く言っているのではい。
今の選挙がそうであるから、そういう顔写真をデカデカ乗せるしかないのだろうから、恥ずかしい人もいれば恥ずかしくない人もいるだろうから。
ともあれ、顔写真はもちろんどういう方法でも自分をアピール出来るような人でなければチョッとした選挙には勝てないだろう、たぶん。
選挙前の予想通り、というか東京都知事には小池百合子が当選した。
都民の民意がそうであったのであればそれでイイのだが、あの自己顕示欲丸出しの感じがやはり当選につながったということか?
石原慎太郎の「厚化粧」発言も追い風になったのではないかと思う。
本当のコトならなんでも口にしてもイイか?、といコトでないのが教訓になったような発言だった。
小池百合子の厚化粧であるのはいろいろな意味で本当ではあるから。
Posted by 洋服番長3 at 05:51│Comments(0)